目次
はじめに
こんにちは!どらです!
今回は面白そうな仮想通貨を見つけたので紹介します。
その名もIDOLCOIN(アイドルコイン)です!
「アイドルとファンを更に笑顔にする」をテーマに作られた仮想通貨だそうです。
アイドルコインがどんなコインか気になる方やアイドル好きでアイドルともっと交流したい!という方はぜひご覧ください♪
アイドルコインとは

アイドルコインは、もっとアイドルに輝いてほしい、もっとアイドルと身近に交流したい、もっとアイドルを直接応援したいという世の中のニーズに応えるために開発された仮想通貨です。
イーサリアムベースのトークンで日本産の仮想通貨です。
冒頭でも紹介しましたが「アイドルとファンを更に笑顔にする」がテーマになります。
アイドル戦国時代と呼ばれるほど、アイドルが増え続けているアイドル業界ですが、ほとんどのアイドルは金銭面でいうと厳しい生活をおくっているそうです。
アイドルコインは、推しメンやアイドルグループに直接お金を寄付する仕組みを作り彼女達の活動を支援できる環境の構築を目指しています。
アイドル業界の現状
アイドル業界の市場規模は2016年度1870億円、2017年度2100億円と年々拡大していると予測されています。
しかし、アイドルたちは過重労働、他のアイドルとの競争、レッスン費の自己負担、加えて薄給。。。と過酷な状態におかれています。
メジャーデビュー(CDデビュー)を果たしたアイドルでもCDの売り上げはほとんど中間搾取され、アイドルに入るお金はCD売り上げの1%程度だそうです。

アイドルコインが提供するサービス
Twitterを利用した投げ銭システム
Twitterを使ってアイドルに直接投げ銭できるサービスを提供するそうです。
現状CDやグッズ等の売り上げは事務所に中間搾取される状態で、ファンがアイドルを支援したくてもしづらいという状況です。
そこで、独自の投げ銭できる仕組みを作ることによってアイドルを直接支援することが可能になります。
最近ではSHOWROOMやYouTubeでも投げ銭システムは導入されていてごくごく一般的な文化になってきた印象です。
UI特化型のアイドル直接応援アプリ

現状、他の仮想通貨でも投げ銭できる仮想通貨が存在しますが、UIが悪く使いづらいものが多いです。
しかし、某コインチェックを利用していた方ならわかると思いますがUIのよさは人気サービスになるための必須条件です。
そこでアイドルコインではUIに特化したアイドル直結応援アプリを提供するそうです。
せっかくアイドルに投げ銭しても相手からのリアクションがないとなんだかつまらないですよね。
しかし、このアプリでは投げ銭のたびにアイドルからリアクションがもらえるそうです。
ファンとアイドルの距離を近づける画期的なサービスだと思います。
アイドルライブ支援サービス

先ほど紹介した投げ銭アプリでアイドルのライブ中にリアルタイムで投げ銭を行えるサービスを提供するそうです。
投げ銭されたお金が貯まってくるとライブ中のアイドルのテンションも上がってライブがより盛り上がる?という感じでしょうか笑
こればっかりは実際にライブ中にやってみないとどうなるかわからないですね。
また、このシステムを使って選挙イベントを行うことができるようです。
AKB48も総選挙イベントを行っていますが、投票数を見ているとかなりのお金が動いていますよね。
もしこのサービスが流行れば、アイドルコインの需要はかなり高まりそうですね。
通貨の価値を高める施策
アイドルコインではサービスの提供ももちろんですが、通貨の価値を上昇させる施策も用意されています。
1%バーン機能
アイドルコインにはバーン機能が搭載されています。
サービスを増やせば通貨の流通量は増えますが、価格の直接的な上昇にはつながりづらいです。
そこでアイドルコインはサービスで利用されるたびに利用された枚数の1%がバーンされる機能が搭載されています。
利用されればされるほど通貨が少なくなっていくので1枚当たりの通貨の価値が上がっていくというわけです。
アイドル事務所のM&A
よりファンと対話しやすいサービスを提供するためアイドル事務所を買収するそうです。
事務所の収益で通貨を買ってバーンを行います。これにより通貨の価値を更に高めるそうです。
基本情報

イーサリアムトークンなので、バーンやロックアップなどの機能が実装されています。
運営費が10%と少ないのが特徴ですね。
アイドルコインではあえて発行枚数を多くして、マーケティングの方に力を入れるそうです。
公式サイトはこちらになります。
ロードマップ
2018 | Q3 | Twitterを使った投げ銭システムを構築 |
2019 | Q1 | アイドル直結応援アプリを開発 |
Q3 | トークンを利用したコミュニケーションプラットフォーム アイドルライブ支援サービスを構築 |
|
Q4 | 選挙システムを構築 | |
2020 | Q1 | 中堅アイドル事務所買収 |
Q2 | IDOLCOIN支援アイドル第1期生の選考募集開始 | |
Q3 | 第1期生の決定総選挙と発表 | |
Q4 | アイドル事務所にてトークンシステム導入 | |
2021 | Q1 | 韓国や中国のアイドル事務所買収 アイドルのLIVE中継システムを構築、または買収 |
202X | IDOLCOINの支援するアイドルによる武道館ライブや紅白出場 |
2018の第3四半期よりサービス提供開始の予定です。
今後の動向に注目ですね。
アイドルコインの買い方

アイドルコインは今現在(2018年7月)ではCoinExchangeでのみ取引が可能です。
具体的な購入方法は以下です。
- 国内取引所でイーサリアムを購入
- 購入したイーサリアムをCoinExchangeに送金
- CoinExchangeでアイドルコインを購入
そもそもアカウントを持っていないよ!という方はアカウント登録から済ましてしまいましょう。
CoinExchangeのアカウント登録ページはこちら
オススメの国内取引所ですが海外送金することだけが目的で利用しますので他の取引所より手数料が圧倒的に安いbitbankがオススメです。
bitbankのアカウント登録ページはこちら
bitbankについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事もぜひご覧ください♪
https://dora345.com/2018/06/28/bitbank-fee/
スカパーの冠番組制作決定!
公式サイトで報じられていますがIDOLCOIN単独スポンサーによる冠番組の制作が決定したそうです。
こういったニュースがあるとプロジェクトを推進していることがわかるので、通貨の信用度も上がりとてもよいですね。